rinateacafeのブログ

専業主婦、カフェを開業する!

カフェを開業したいと思ったらまず考えること①

カフェをはじめたいと思ったら

自分の理想とするカフェを開業したいと思ってから、カフェ開業についてのHow to本やマーケティングに関する本などで勉強をしました。そして気づいたのは、自分の理想とするカフェを開業するだけではただの趣味活動になってしまうということです。

もちろん趣味の延長としてカフェを経営している方もいらっしゃるかと思いますし、それも素敵な経営の仕方だと思います。

しかし、自分の理想とするカフェがより多くの人に気に入ってもらえて、長く愛され続けるカフェでいるためには、市場調査をしっかりと行ったり、お店のコンセプトを決めるなどの事前準備は不可欠です。

また、これまでのカフェの歴史を学び、今現在はどういったカフェに需要があるのかもしっかりと把握しておくべきだと考えます。

今回はカフェ開業を考え始めてから、どこにカフェを開くかを決めるまでにやるべきことについて記録していきます。

全部で5つあるステップのうち、まず2つのステップについて書いていきます。

①市場調査

事業を始める際に一番大切なのは市場調査です。やりたいと思っている事業が今の日本で、またやりたいと思っている場所でどれだけの市場規模を持っているのか確認しておかないと、いざ事業をはじめた時に全く需要がなかった…ということが起こるかもしれません。

市場調査では様々なことを調査します。

・日本のカフェ業界の歴史について

・飲食業界、カフェ業界の市場規模や人々のニーズについて

・自分がカフェを開きたいと思っている場所周辺のカフェに実際に足を運び、時間帯別の客層やよく注文されるもの、繁盛状況などをチェック

私は上記のことを行なっています。

②コンセプトを決める

コンセプトとは概念、または企画などで全体を貫く上での基本的な観点・考え方のことです。

今回の場合、簡単にいえば「絶対にブレないカフェのこだわり、考え方」です。

カフェには、ハンドドリップでこだわりの珈琲を提供するお店、おしゃれな店内で美味しいスイーツを提供するお店、Wi-Fiや電源が使用できて作業や仕事をする環境が整っているお店など、多様なお店があります。

そういった中で「このお店はこれが特徴だよね」とお客様に理解していただき、その上で「だからこのカフェに行きたい!」と思ってもらうるように、コンセプトを決めることはカフェをはじめる前の一番大切なステップです。

そして、コンセプトは一度決定したらそれを貫くことが大切です。先程記載した様にコンセプトは絶対にブレてはいけないからです。

なかなか集客できない場合でも、一度決めたコンセプトに自信を持って、コンセプトから外れない範囲で新しいことを始めてみたり、変更するべきだそうです。

では、コンセプトの決め方ですが

・自分の理想とするカフェとはどんなカフェなのか考える

・①で調査した内容からどういったカフェにニーズがあるのかを見定める

・どういったお客様に来て欲しいかを考え、ターゲット層の方に来てもらうにはどういったカフェであるべきかを考える

私はこの3つの観点からコンセプトを決定していこうと考えています。

カフェにとって一番大切なステップですから、焦らずじっくり決めていこうと思います。

 

今回はカフェ開業のために最初にやるべき5つのステップのうち2つについて書きました。

残りの3つのステップに関しては次の記事に記載します。